臨床研究に関する情報公開について(オプトアウト)
通常、臨床研究を実施する際は、文書もしくは口頭で説明し同意を得ますが、患者さんへの侵襲や介入もなく診療データの情報や余った検体のみを用いる研究については、国が定めた倫理指針*に基づき、対象となる患者さんから直接同意を得ない場合があります。この場合は、あらかじめ研究内容の詳細を公表し、患者さんが拒否できる機会を設けており、このような手法を「オプトアウト」といいます。
研究のために診療データや検体が使用されることを望まない方や、研究に関して知りたいことがある方は各研究の担当者までお知らせください。
研究不参加を申し出られた場合でも、以後の診療において何ら不利益を受けることはありません。
*:「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」、「疫学研究に関する倫理指針」、「臨床研究に関する倫理指針」、「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」
部門 | 研究名 | 当院の研究 責任者 |
---|---|---|
消化器 内視鏡科 |
消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多施設共同前向き観察研究) 「膵癌の糖尿病合併に関する多施設共同後ろ向き疫学研究」 |
佐藤 真広 |
循環器内科 | カテーテルアブレーション全国症例登録研究 | 堀内 大輔 |
臨床検査科 | 日本病理剖検輯報に基づく全身性アミロイドーシス各病型頻度の疫学調査 | 矢嶋 信久 |
リハビリテーション科 | 良い姿勢とはなにか-全脊椎X線撮影と臨床成績の関係性について- | 石村 慶太 |
循環器内科 | レセプトおよびDPCデータを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究 | 松井 宏光 |
脳神経外科 | 日本脳神経外科学会データベース研究事業 (Japan Neurosurgical Database:JND) 青森県における急性脳主幹動脈閉塞症に対するrt-PA静注療法および脳血管内治療の実態調査 |
鈴木 一郎 |
呼吸器外科 | 呼吸器外科疾患の診断および治療に関する包括的後方視非介入研究 | 三井 匡史 |
救命救急センター | D-Call-Net-ドクターカー適用への効果検証 | 野田頭 達也 | 外科 | 食道癌の臨床病理学的な特性と治療効果・安全性などに関する多施設共同後ろ向き観察研究 | 上村 卓嗣 |
医事課 | 「悉皆調査による岩手県脳卒中登録整備と岩手県脳卒中罹患状況に関する研究」 「岩手県北・沿岸地域住民における心疾患発症登録事業Ⅰ」 |
佐々木 七海 |
臨床検査科 | アミロイドーシス病型診断のためのウサギモノクローナル抗体開発 | 矢嶋 信久 |
問い合わせ先 /
倫理委員会事務局 /
TEL:0178-72-5111(内1114)
倫理委員会事務局 /
TEL:0178-72-5111(内1114)